ジョバンニ ダ ベラッツァーノ
これは、僕が働かせてもらっているお店の名前です。と同時に人の名前です。この人は広場の中心に銅像となっています。およそ500年前にヨーロッパではアメリカやアジアにむけて船で開拓しにいくのがはやったらしくそのひとりがこのひとです。ニューヨークのハドソン川にかかる橋にもかれの名前を冠したものがあるそうです。この人はここ、グレーべ イン キャンティーで生まれで海とはまったくもって縁がないはずなのに。。ということでこのひとはこの町シンボルとなっています。それを称えるための式典が行われました。
太鼓とラッパにあわせて行進し旗を振り回していました。もうちょっとこう熱くなるような迫力があったらなあー。
ちなみに、お店とこのひととは何の関係もありません。お店はオットリーナとその旦那さんと息子夫婦とともに40年前に開いたということです。ちなみに昨日オットリーナが化粧してテレビで料理の撮影に出かけていきました。
本当に元気です!


太鼓とラッパにあわせて行進し旗を振り回していました。もうちょっとこう熱くなるような迫力があったらなあー。

ちなみに、お店とこのひととは何の関係もありません。お店はオットリーナとその旦那さんと息子夫婦とともに40年前に開いたということです。ちなみに昨日オットリーナが化粧してテレビで料理の撮影に出かけていきました。
本当に元気です!

by slowfoodist2010
| 2010-04-21 00:51