schiacciata con l'uva
畑にもぶどうがなりはじめ、もうそろそろ収穫を迎えようとしています。この時期オットリーナはこのschiacciata
con l'uvaを作ります。これはパン生地に種入りのブドウとアニスの香りをつけて薄くつぶしのばすようにのばして焼いたお菓子パンです。焼き上げたら少し休ませるとどんどんブドウからのジュースがパンにしみていきます。食べてみるとブドウの種がカリカリいってとてもいいアクセント!
たぶんこれが時期限定で教わる最後のお菓子です。
僕のほうでは店にあるリチェッタからきになったものでストゥルーデル。生地の伸ばし方に特徴があるようで途中から手と腕をつかってティッシュペーパーくらいの薄さにします。そのほかいろいろポイントがあるようだけどとりあえずはこんなかんじで。
そして、トルタ ディ ペーレ エ メーレ。リンゴと洋ナシとケーキです。
もうちょと高さを低くして上にのせるをデコレーションをもうちょっと丁寧にやらないと。果物のアクセントをもうすこし考えてみたらもっとよくなるかな。でも雰囲気はこんなかんじ、好き。
con l'uvaを作ります。これはパン生地に種入りのブドウとアニスの香りをつけて薄くつぶしのばすようにのばして焼いたお菓子パンです。焼き上げたら少し休ませるとどんどんブドウからのジュースがパンにしみていきます。食べてみるとブドウの種がカリカリいってとてもいいアクセント!

たぶんこれが時期限定で教わる最後のお菓子です。
僕のほうでは店にあるリチェッタからきになったものでストゥルーデル。生地の伸ばし方に特徴があるようで途中から手と腕をつかってティッシュペーパーくらいの薄さにします。そのほかいろいろポイントがあるようだけどとりあえずはこんなかんじで。

そして、トルタ ディ ペーレ エ メーレ。リンゴと洋ナシとケーキです。

by slowfoodist2010
| 2010-09-09 08:41